• 104月

    AB4C07CC-97DD-4AA4-BE61-CB813CEC7D99

    うちの本棚で背表紙だけ見せていた懐かしの『月刊日本語』。
    なんでとってあるんだっけ?と思って中を見たら、
    「教師開眼物語!! 私が腕を上げたとき」。2011年1月号で、
    小山暁子さんと私、ご一緒しているじゃありませんか。

    暁子さん、私たちの新しい日本語教師養成講座の講師として登場
    してくださることになり、奇しくも今日はその撮影日でした。

    「フリーランス教師はサービス業。その発想転換が方向を決めた。」
    先日来の講座の事前打ち合わせでもおっしゃっていたことです。
    終始一貫。
    一方私は「まず何でもやってみる。そして振り返り、成長する。」
    「まず何でもやってみる」というところは今も変わらず。
    成長は、日本語教師をあんまりしていないから止まってます^^;

    ガサツに生きているため、この特集、すっかり忘れていましたが、
    改めて、縁だなあと思いました。
    日本語教育に携わる者としての見える枝葉の部分は違うけれど、
    根の部分にとても似た成分を持っているような気がしています。

    ところで今日は、「日本語教師養成講座通信コース開講記念」の
    4回連続セミナー第1弾の4回目、齋藤美幸さんの『きらり⭐︎日本語」。
    溢れる思いを、実例を交えながら伝えてくださいました。

    249D5010-0711-4D48-AB6F-FD606FA5305C

    これから年末まで続く第2弾、第3弾、第4弾、第5弾…企画準備進行中。
    大きなテーマ、明日の授業に関わること、問題提起、していきます。

    さらに今日は、香港に向けての留学説明会を学務スタッフが同時進行。
    皆さん、お疲れ様でしたの土曜日…でした。

  • 094月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    AB44A602-77F3-4E52-8CA1-79E8BABF3600

    22で就職した頃から、ある年齢のある頃まで、
    何かあって冷静にならなくちゃというときによく、
    一人でプラネタリウムに行きました。
    池袋のサンシャインシティのプラネタリウムだったり、
    今はもうない渋谷の五島プラネタリウムだったり。

    満天の星を眺めながら、果てのない宇宙を想像すると、
    自分のちっぽけな悩みなんて大したもんじゃないなと、
    お決まりのように、ですが、私にもそんな乙女な!?時代が。

    歴史もそうです。写真は江戸城の外堀跡。
    ああ、ここをお侍さんが歩いていたんだなと思うと、
    …思うとなんだろう。よくわからないけど不思議な気持ちに。
    うちは旧甲州街道沿いだから、駕籠や飛脚や追い剥ぎが、
    行ったり来たりしていたかもしれませんよね。

    プラネタリウムは、かちゃかちゃしてないところがあったら、
    また行ってみてもいいかなと思います。

  • 084月

    AE3CA801-7FCA-4977-B4D5-22A2C5BB5795

    2021年4月期入学式。
    すでに日本に住んでいる数人を除き、海外からの人たちは皆、
    日本に来たくても、今まだ入国できない状況、
    それぞれの国からオンラインで参加してくれました。

    14の国と地域から。日本に近いお昼頃の国、早朝の国、深夜の国。
    よって、夜明け前の寝覚めの顔、寝ずで待ちくたびれたという顔も。
    けれど、何画面かにわたる顔顔顔…が「元気?」という問いかけに
    元気に手を振ってくれるの見て、ありがたくて涙が出そうでした。

    去年の今頃、いきなりのコロナ襲来で学校を休校にしていた間、
    来日できない学生と在校生合同のつなぐ時間というのをしていました。
    スウェーデンから、7時間の時差を超えて毎回画面の向こうに
    顔を見せてくれていた学生が、日本に来る日を待つ間に、
    とっても良い仕事が見つかってしまい、悩みに悩んだ末、最終的に
    留学を断念することにした、という話をこの間聞きました。・・・・・。

    来週からオンラインでの授業が始まります。
    いつか必ず来る日が来ます。

  • 074月

    6F97F8A8-3136-4B2A-9DE5-E89EEF9B24F2

    日本の母さん。
    ヴィンセントです、ご無沙汰しております。
    本日4月7日朝、女の子が生まれました。パパになりまして嬉しいです。
    これから日本に行けたら娘を連れて日本の母さんに会えることを
    楽しみにしてます。よろしくお願いいたします。

    0D3C9B49-DDC0-4A87-BAB8-FFEB6ED59E15

    パパは、高円寺校時代の卒業生。
    彼の叔母さんもまた、目白→早稲田→原宿校で学んだ卒業生で、
    私のデビュー当時の学生でした。その縁でインターカルトに入学してきた、
    当時10代の少年だった彼、ずっと日本の母さんと呼んでくれてます。
    香港での結婚式にも行きました。

    まだ20代だったデビューの頃の私、時に妹、時に姉、そのうち母と言われ、
    とうとう、って感じです。
    Sukiさん、Vincentさん、娘さんの留学&入学をお待ちしてますね。

  • 064月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    6514BB07-F39A-475F-9523-67980E44C84D

    先月行った沖縄で撮ったハイビスカス。
    赤いハイビスカスの花言葉は「勇敢」だそうです。
    「勇敢」とは、物事を恐れることなく積極的にしようとすること。

    どんな場面でも勇敢でありたいと思います。
    たいてい、ピンときた瞬間に飛び出すので結果的に勇敢、なのですが、
    頭の回転が異常に鈍いこともままあり、数日後にやっと、
    カチッと理解のネジが合って、そこからアクセル全開ということも。

    1A61D085-4867-408F-A39E-0560C2460504

    筍ご飯を作ろうと思って、茹で筍で十分なのに、
    何を考えたか、こんな立派な生の筍を買ってしまいました。
    ぬかで茹でこぼしてアクを抜いて…って、丁寧に処理して作ったら、
    きっと美味しいですよね。

    勇敢であることも大事だけれど、
    最近は、人に対して丁寧でありたい、そうでなくちゃとよく思います。
    思うってことは、丁寧じゃないからですよね、きっと。ふうっ。

  • 054月

    5A365223-E843-4A41-8037-CD5E1E0F9B67

    私の口癖、というか、よく言う言葉だと言われました。
    「前向きに」と「夢は広がる」。
    前向きには確かによく言っていると思うけれど、
    夢は広がるって私、言ってる? と聞いたのがこの間。
    そしたら今日、なんと!3回も!この口が言ってました。
    なんだかんだと前向きなこと言ってから、平然と、
    〆のように一言、「夢は広がる」と。愕然。

    写真は、福島県郡山市の三春の滝桜、満開だそうです。

    私たちの日本語教師養成講座、福島サテライト、
    今までは、福島市で実践講座(実習)をしていましたが、
    この春から郡山市を拠点にすることになりました。
    福島でのこの展開も、大きな「夢は広がる」です。

  • 044月

    79932EB5-9343-448B-99DC-33F0C624265B

    「オンラインは当たり前」がもたらす“これから“を考える」。
    ぎりぎりまで打ち合わせをしてスタート、無事終わりました。

    画面上に集まったのは、日本国内在住者だけでなく、
    ニュージーランド、ギリシャ、アメリカ、タイ、マレーシアから。
    これだけで、オンラインならではの力を実感します。

    対面授業とオンライン授業を、対立させて考えるのではなく、
    組み合わせることによって生まれるメリットをもっと考えること、
    それをもって一つの授業とすること、その仕組みを作る必要性。

    いる場所や時間に関係なく、
    学習の場や教える場を手に入れることができるようになったために、
    留学する意味って?海外まで教えに行く必要性って?という、
    新たな課題にも直面することになりました。

    日本の日本語教育機関と海外の日本語教育機関を、
    競争の相手と考えるのか、協業、共創の相手と考えるのか。
    日本語教師の役割や働き方はどう変わっていくのか。
    コロナのことだけ考えても過渡期と言える今。
    でも、コロナが去ってからも明らかに立ち向かうべき課題です。

    ご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。
    明日からを考えるきっかけに、少しでもなっていたら嬉しいです。

    企画直後から本番直前までの打ち合わせに関わった私にとっては、
    実は今日の本番2時間以上に、その過程で登壇者たちと話しながら
    使って痺れた脳みその充実感が、なんとも心地よい今です。
    長谷川さん、西尾さん、井上さん、ありがとうございました!

    私たちの、日本語教師養成講座通信コース開講記念の企画は、
    今年いっぱい、これからもまだまだ、さまざま飛び出す予定です。

  • 034月

    ACB9DA73-7EAF-483A-AA90-11AEEBBAC8C4

    フレンチトースト、見た目はイマイチですが、美味しかったです。

    フレンチトーストで思い出すのは、映画「クレイマー、クレイマー」。
    27の時に短期遊学したイギリスの語学学校での授業で、
    ダスティン・ホフマン演じるお父さんが、キッチンで、息子のために
    フレンチトーストを焼く場面を見て、その調理の順番を一つ一つ言う。
    いろんな言葉や表現を覚えて、使えるようになる…だったと思います。

    そんな英語の授業を受けたことがなかったので、とても新鮮でした。

    で、今日、このフレンチトーストを呑気に食べていた12:49、
    ふと見たスマホのLINEに「本日の講座の最初に一言…」という文字が!
    え〜〜!秋山先生のcan-doの短期講座、zoomで13:00から。
    食べるの中断して、10分でお化粧して、ぎりぎり、笑顔で登場、挨拶。
    甘いんですよね、私は。。十分想定内のことだったのに。

    572075A2-EFFE-42DB-B01A-725788B5625D

    明日も短期講座があります。でも明日は大丈夫、自分の担当だから。
    ビジネスパートナー、タイの長谷川さんと、マレーシアの西尾さんと、
    それからアメリカの井上さんと一緒にシンポジウムっぽいことします。
    その準備、フレンチトーストと突然の挨拶といろんな人からの電話の
    合間合間に、…どうにか終わりました。では明日。

  • 024月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    BBC3D61C-197E-4735-8F3F-3BC1AB43454F

    昔々、幼稚園の送迎バスの窓から毎日眺めていた、
    今も故郷の蔵王様の前に屋台を出しているパンヂュウ屋さん。
    幼稚園生だった私はパンヂュウを作ってみたくて、
    このお店のお嫁さんになればそれができると思っていました。
    つまり、当時子供だったここに写っているこの方の、
    お嫁さん志望だったってことです〜。

    ところで、今日も朝から夜までいろんな方と話しました。
    人と話すと自分の考えがまとまります。
    早く、食べたり飲んだりしながら話ができるようになると
    いいですよねー。

    お嫁さんになり損ねたパンジュウ屋さん、こちらです。
    去年は、1月と7月にしか帰れなかった故郷。
    次帰ったら、パンジュウですね。

  • 014月
    Categories: 雑感 Comments: 0

    8A0B4DE0-D446-469C-A372-593CA3B69EE3

    家に帰ってきて、テレビをつけたら、矢沢永吉。
    わ、1949年生まれ、71才。

    18のころ、パイオランドという喫茶店に行くと、
    必ずかかっていた「時間よ止まれ」。
    ♪罪なやつさ Ah PACIFIC 碧く燃える海♪

    私もこんな風につっぱって生きていこうと思った、
    2021年4月1日、エイプリルフールの夜。

Recent Posts