• 215月

    私たちの日本語教員養成課程の受講生は、
    現役の大学院生から会社をリタイアした60代の方まで様々。
    今日は、その中のリタイア世代、はっきり言うと私と同じ年の方と、
    ネパール人のカレー屋さんでお昼を食べながら色々お話ししました。

    学校は違うけれど同級生なので、たとえば中学生の時に聞いていた
    ラジオの深夜放送。
    その人、Mr.Nさんは、笑福亭鶴光のオールナイトニッポンと、
    谷村新司のセイヤング。私も水曜日は谷村新司のセイヤングで、
    金曜日は、山本コータローのパックインミュージックでしたーと。
    同級生って、それだけで一体感というのが不思議ですね。

    その後、本論の日本語教育のことを色々。
    進行途中の養成課程の学習計画とか、日本語教員試験のこととか、
    リタイア前のお仕事と関連させての、これからの展開とか。

    未来は続くよどこまでも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recent Posts