当社ウェブサイトのすべての機能をご利用するには、クリックしてコンテンツに移動することでクッキーの使用に同意することができます。クッキーについての詳細をご希望の場合、またはクッキーの設定変更をご希望の場合は、当社の クッキーポリシーをご覧ください。
If you would like to receive all the functionalities of our websites, you can accept these cookies by clicking through to further content on our webpages. If you want to know about the details of these cookies, or wish to change your cookie settings, please go to our Cookie Policy

同意する
I accept
  • 日本語教師養成講座
  • 日本語学校
  • オンライン学習
  • なぜインターカルト?
  • 企業・教育・政府機関の皆様へ
  1. トップ > 
  2. 日本語教師養成講座 > 
  3. ニュース一覧 > 
  4. ニュース記事詳細

ニュース記事詳細

2023.05.15
衆議院文部科学委員会での質疑と採決

■5月10日の委員会の流れ

「日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に係る法律案」。

2023年5月10日の朝9時から質疑と採決が行われました。

 

衆議院インターネット審議中継

www.shugiintv.go.jp

 

今日のここでは、4時間余りにわたって行われた委員会での法案に関する討論終了後の採決と、付帯決議の動議と採決について、審議の動画の抜粋部分を文字起こししたものを、そのまま下に記します。

 

■法案の決議

(議長)

これより採決に入ります。内閣提出「日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律案」について採決致します。本案に賛成の諸君の起立を求めます。

(議長)

起立多数よって法案は原案の通り解決すべきものと決しました。

 

■付帯決議の動議

(議長)

ただいま議決しました本案に対し、自由民主党無所属の会、立憲民主党無所属、日本維新の会、公明党および国民民主党無所属クラブの五派共同提案による附帯決議を付すべしとの動議が提出されております。提出者から趣旨の説明を求めます。

 

(提出者)

私は提出者を代表致しまして本動議についてご説明申し上げます。案文を朗読して説明に代えさせていただきます。

 

日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律案に対する附帯決議案。

政府及び関係者は、本法の施行に当たっては、次の事項について特段の配慮をすべきである。

 

1 我が国が選ばれる国となるためにも日本語教育をさらに推進することが必要であり、教育機関、事業者地方公共団体と共に、日本語教育に必要な環境を整備し、誰一人取り残されない多文化共生社会の実現に向けて、認定日本語教育機関や登録日本語教員による日本語教育が、地方も含めて幅広く行われるよう、財政措置を含めた支援策を検討し、必要な措置を行う。

 

2 認定日本語教育機関や登録日本語教員が、留学分野だけでなく、就労及び生活、子育て分野でも広く活用されるよう、文部科学省及び法務省、その他の関係省庁の連携の下、具体的な仕組みを検討し、その構築に努めること。また、認定日本語教育機関の認定基準の策定に当たっては、法務省告示校、大学留学生別科をはじめとする日本語教育機関のうち、一定に要件を満たすものが適切に認定されるものとすること。

 

3 日本語教育を必要とする就学前段階からの子供が、ライフステージに合わせて幼稚園、保育所、認定こども園や小・中・高等学校、夜間中学等も含めた多様な場において適切な支援を受けられるよう、関係者及び関係機関の連携を密にすると共に、個々のニーズ、レベル、発達状況に応じた切れ目のない日本語学習機会の提供のための支援に必要な施策を講ずること。

 

4 日本語教育における専門人材の確保が困難にある中、留学生、児童生徒、生活者、就労者、難民・避難民、海外等の分野別の研修の充実をはじめとする日本語教師のキャリア形成支援、処遇や労働環境の改善等による人材確保について具体的に検討すること。また、地域における日本語教育において、ボランティアや地域日本語コーディネーター等の担い手の確保が本法施行後も引き続き重要であることから、必要な人材確保のための支援を行うと共に、地方公共団体と適切に連携すること。

 

5 本法により創設される認定日本語教育機関及び登録日本語教員制度について広く周知すると共に、日本語教育機関や日本語教師の専門性、社会的意義及び役割についての認知を高めること。

 

6 外国人が基本的なコミュニケーション能力を得る上で、日本語の習得に取り組むことが有用であるという認識を、在留管理等の観点も含めて外国人の受け入れ政策に関係するすべての省庁が共有すること。また、地方の出入国在留管理も含めた法務省と文部科学省の一体的な制度の運用に必要な体制を強化し、外務省、厚生労働省、総務省、経済産業省等の関係行政機関が連携して、本法に想定される事務の実施に万全を期すため、政府全体として必要な体制を整備すること。その上で、技能実習制度及び特定技能制度の見直しを含めた出入国在留管理政策の中においても、日本語学習に取り組むことを動機づけると共に、日本語教育の費用負担における事業者等の責務の在り方も含めて適切な方策を検討し、運用に努めること。

 

以上であります。何卒ご賛同くださいますようよろしくお願いいたします。

 

■動議に対する採決

(議長)

趣旨の説明は終わりました。採決いたします。本動議に賛成の諸君の起立を求めます。

(議長)

起立多数によって本案に対し附帯決議を付すことに決定しました。

 

■これから

衆議院で可決されたので、これから参議院での討論が始まり、今国会中に最終的に決まるのだと思います。

日本語教育が大きなうねりを持って動き、一歩一歩前に進んでいることを感じています。

お気軽にお問い合わせください。
03-5816-5019
営業時間:月〜金曜日 9:00〜17:30
日本語教師養成講座 コースお申し込み
通信コース お申し込み
無料相談会・資料請求など
個別無料相談会 無料セミナー・講座説明会
パンフレットダウンロード
資料請求
通信コース お申し込み
個別無料相談会 無料セミナー・講座説明会
パンフレットダウンロード
資料請求
インターカルト日本語学校 秋葉原校
東京都台東区台東2-20-9
TEL : 03-5816-4861  FAX : 03-5816-4862
Copyright (C) 2006-2024 インターカルト日本語学校. All Rights Reserved.