Archive for 2015年1月31日

養成コースの実践講座スタート!!

1月6日から養成コースの実践講座がスタートしました。

教え方を3か月間集中で勉強します。

練習の時には、養成講座の学生が外国人役になるので、まずは国籍と名前決め。今期は、こんな感じです。国籍と名前にどんな思い出があるのかな・・・っていつも思います。

インターカルトの実践講座は、何度も教壇にたって練習を繰り返し行います。スタートして、3週間が過ぎ、いろんな工夫も見られます。何と言っても楽しそう。笑い声がよく聞こえてきます。

IMG_0153IMG_0151IMG_0160

最近は、紙の教材だけではなくて、タブレットで作成した教材を使用して実習の練習する学生も多くなりました。実践講座の中で、電子機器を使っての教材作成の授業もあります。IMG_0149

今日は、インターカルト日本語学校の学生を対手に実習を行います。学生の国籍は、いろいろです。本番で、緊張しているかと思いきや、楽しそうに授業をしています。日頃の練習の成果でしょうかね。

10月期生は、3月末に修了して、4月からは先生としてデビューですね。今から楽しみですね!!!

IMG_0161-1IMG_0163IMG_0162

さて余談ですが、最近の子どもたちの会話を聞いていると何だかボキャブラリーが少なくなっているように感じます。短い言葉で、会話ができてしまうのもびっくりです。

「まじ」「まじか」「まじ」のイントネーションの違いで、会話していたり、本当に不思議です。日本語学校の学生の日本語は素晴らしと思います。このまま成人して、ちゃんとした会話ができるようになるのか・・・日本語学校で、日本語の勉強をさせたいと思う今日この頃です。

 

 

 

 

上を向いて行こう

こんにちは。教務の米山です。

最近、寒い日が続いている。
ドアを開けて家を出るとき、つい背中を丸めてしまう。
でも駅まで歩く道の途中で、ふと見上げると雲ひとつない青空が広がっている。
そんな朝は、今日一日よいことが起きるような気分になり、たとえ月曜日の朝でも元気が出てくる。

images (1)

また、仕事を終えて家路を急ぐ途中でも、見上げると夜空に冷たそうだが、秋以上に美しい月が輝いている。そして何故かオリオン座の三ツ星を見つけると安心する。

とかく下を向いてうつむきがちになることが多い今日この頃だが、上を向くだけで気分が変わることがある。

ところで最近、行き帰りの通勤電車の中で気になっていることがある。
なんか車内がさびしい。
車内の広告が昨年あたりからかなり減っている。

100113751

まだ景気は回復していないのかなと思っていたが、インターネットで調べてみたら、ちょっと違うようだ。

最近はスマホが普及してスマホで情報収集する人が多くなり、車内の広告を見る人が少なくなったというのが理由らしい。

さらにこんな記事も。
『2015年秋に山手線の中吊り広告消滅』
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141102-00000001-pseven-bus_all

でも、それってどうなんでしょう。
私にとって通勤電車の中で車内広告を眺めるのは、世の中の流れを知る貴重な時間だった。
また以前は車内広告で見た言葉に興味を持って、その意味を聞きに来る学生がよくいたものだ。

上記の記事にも書かれている。
「車内吊りがデジタル広告に変わったら、おじさんたちが若い子のファッション用語を知る機会はますます減りますし、男性週刊誌のHな特集の話題もなかなかできなくなります。それに中吊り文化は、世界的に見ても日本特有でしたので残念ですね」

確かに車内で周りを見ると若者だけではなく、おじさんたちもみんな下を向いてスマホの小さい画面で小さい文字を見ている。

でも、私は身動きできない電車の中でも上を向いて、週刊誌のグラビアアイドルの見出しに妄想している方が、ずっと健康的?だと思うんですが。

それでも上を向く。

追記
スマホと車内広告の関係の研究もある。
『スマートフォンの普及による若者の電車内行動の変化』
http://libir.mukogawa-u.ac.jp/dspace/bitstream/10471/876/1/p115-122.pdf
ここでは「OOH(電車の中吊り広告などの交通広告や屋外広告)とスマートフォンは両立できる可能性を有している」と結んでいる。

あけましておめでとうございます。ご入学おめでとうございます。

年末もあと少しで年が明けると思っていたのはほんの少し、あっという間に年が開け2週間がすぎてしまいました。

毎年年が明けるとともに誕生日も来る私ですが、そんな事もあり、いつも今年やる事ということを作っております。年によってその大きさも大小さまざまで、(このごろは小さいかな)、毎年一年はそれは頑張ろうと思っています。

今年は2つ決めましたがまだ1つ目は進めてもいません。この忙しい決算が終わったらぼちぼち始めるつもりです。

今日は成人の日です。どうなんでしょう。私たちのころは15日が成人の日でした。今の20歳の人も式典に参加をするのでしょうか。

私の成人式は試合があって東京にはおらず、チームのみんなで成人式を祝いました。それはそれでとっても楽しかった思い出で一生忘れないこととなりました。ということで成人式の写真は前撮りをし、しかし今になって思えばあまり意味がない写真だったような感じですが、親にとってはそれが楽しみだったのかもしれません。

さて、先週はインターカルトでは入学式がありました。17国から学生がきましたが、南の国からの学生は寒い寒いと言っていますが、首周りは全開です。寒い国からきた学生は暖かいです。それはそうだ。ロシアやスウェーデンからの学生ですから。

明日から授業、学生も期待に胸を膨らませているかと思います。

とてもインターナショナルなクラスもあり、母語で話しができないクラスもありそうです。

皆さん一緒に頑張りましょうね。日本での生活を満喫してください。

10827908_1016222585060149_7024811062167783887_o

10931674_1016221305060277_1711482029099550726_o 10911281_1016222151726859_7898187434686814217_o 10827933_1016226148393126_3888056227183142284_o 10926312_1016223251726749_9131001260155010639_o

今年も明るく楽しく皆さんと一緒に頑張ります。倉持でした。