ここが変だよ、日本人

突然ですが、みなさんは天ぷらを何で食べますか?

統計によると1位は天つゆ、2位は塩、3位は大根おろし、4位はしょうゆ・・・・だそうです。

 

なぜこんな質問をするかというと・・・

先日マレーシアからお客様がいらっしゃいました。そしてこんな質問をされたんです。

「どうしてサクサクに揚げた天ぷらを、つゆに浸して食べるんですか?せっかくサクサクしているのにもったいない!」

 

そんな衝撃的な質問をされ、私の頭の中は真っ白になってしまいました。苦し紛れに出した私の答えは・・・「塩で食べることもありますよ。」

こんな答えでは明らかに納得できない様子でしたが、この話題はここで終了。

 

私も気になったのでこっそり調べてみました。

「天ぷら」という食べ物(調理法)が室町時代にポルトガルから伝わったというのは有名な話です。

江戸時代になると関東地方では魚がタネになることが多く、魚の臭みを取るためにごま油で揚げてしょうゆをかけて食べていたそうです。一方関西地方では野菜が中心だったので塩で食べることが多かったそうです。

つまり、天つゆで食べるのは魚の臭みを取るためなんでしょうか??

 

いろいろ調べてみましたが、結果むなしく天つゆがいつ誕生したかという情報は見つけることができませんでした。

どなたか答えを知っている方がいらっしゃったらぜひ教えてください。

 

こんな感じで日本語学校では「外国人から見た日本(人)への疑問」に直面することがよくあります。いつどんなことを聞かれるかハラハラドキドキですが、これも日本語学校で働く楽しみのひとつですね。

3階事務所 田村

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください